IAIIAI:Internet media

「アイ・エイ・アイ」:IAI

アートフェア東京 2009

東京国際フォーラム & 東京ビル TOKIA
東京都千代田区丸の内3-5-1
Tel:03-5221-9000(代) Fax:03-5221-9011

http://www.artfairtokyo.com/
主催:アートフェア東京実行委員会、
株式会社アートフェア東京


ART FAIR TOKYO2009
アートフェア東京 2009は、「アートを日本が誇る産業に」 を目指します


社会に広くアートの力が行き渡るためには、アートマーケットのインフラが整備され、アートが産業として成立する必要があります。
アートフェア東京は今回もアートファンからプロフェッショナルまで、より多くの人にアートを購入する機会を提供し、コレクターのすそ野を広げ、マーケットを活性化し、日本のアート産業に貢献します。


アートフェア東京2008:会場風景
アートフェア東京2008:会場風景

世界中のギャラリーが集結し、取り扱いアーティストの作品を展示販売するアートの見本市、それがアートフェアです。
今年で4回目を迎えるアートフェア東京は、古美術・工芸、日本画・洋画から現代アートまで、多種多様なアートを網羅する独自のスタイルを継続し、時代やジャンルを超えた一流のアートを「国際都市 TOKYO」から世界に向けて発信します。

アートフェア東京2009には、国内外から143ギャラリーが参加し、アーティストおよそ650名の作品3,000点が一挙に並びます。アートフェア東京はその規模や取り扱い作品の多様さだけでなく、クオリティにおいても「アジアで最も洗練されたアートフェアのひとつ」と、国内外から高く評価を得ています。
開催日:   2009年4月3日(金)・4日(土)・5日(日) イベントは終了しました。
会場:    第1会場(@FORUM)東京国際フォーラム地下2階・展示ホール1(約 3,000m³)
       第2会場(@TOKIA)東京ビル TOKIA ガレリア(約 700m³)
出展数/出品数: 143ギャラリー(海外含む)/約 3,000点出品 *他、美術関係各社、企業ブース出展
開催時間: 4/3(金) 11:00〜21:00 ・4/4(土) 11:00〜20:00 ・4/5(日) 10:30〜17:00
       (全日入場は終了30分前まで)
出展内容: 古美術・工芸品、日本画、近代絵画・彫刻、現代美術、写真、版画、ビデオアートの展示販売

画像をクリックすると大きな画像でご覧いただけます。

吉川 龍《”きらきらひかる” 2008》日動画廊
Li Yibing《”Meditation #1”2008》ART BEATUS
Ole Jorgen Ness《”Voyage"”2008》Courtesy of Galleri Riis
吉川 龍
”きらきらひかる” 2008
日動画廊
Japan
Li Yibing
"Meditation #1" 2008
ART BEATUS
Hong Kong
Ole Jorgen Ness
"Voyage" 2008
Courtesy of Galleri Riis
Oslo

第一会場「東京フォーラム地下2階 展示ホール1」


アートフェア東京2009には、過去最多の143ギャラリーが出展します。
(日本国内から127ギャラリー、アジア、ヨーロッパ、北米の海外13都市から16ギャラリーを迎えます)


Myungsook Kim《”Light Draws”2007》Gallery Hangil
Wei Jia《”David V”2007》MICHAEL KU GALLERY
ヴァレリア・モンティ・コルケ《”Corazon Quebrado”2007》MIRAI PROJECTS
Myungsook Kim
"Light Draws" 2007
Gallery Hangil
Korea
Wei Jia
"David V" 2007
MICHAEL KU GALLERY
Taipei
ヴァレリア・モンティ・コルケ
"Corazon Quebrado" 2007
MIRAI PROJECTS
Stockholm

第二会場「東京ビル TOKIA ガレリア」


東京フォーラムの隣に位置する「東京ビル TOKIA」で、若手現代アートギャラリーによるフェアを新たに開催。


アートシーンの最先端を知る―豊富な関連プログラム
アートフェア東京2009はギャラリスト、アーティスト、キュレター、評論家、ジャーナリストなど、アート関係者の情報交換に欠かせないイベントであるだけでなく、分野や世代を超えて刺激的な対話をもたらし、日本および世界において新しいトレンドを創出する場となります。

トーク・イベント:「ダイアローグ in アート」
目まぐるしく変わりゆく現代社会と共に多様に展開するアート。アートフェア東京では、時代の最先端をゆく専門家や文化人を招いて、フェア会期中にトーク・シリーズを継続的に開催しています。2009年は、「美術市場と東アジア」や「アートをコレクションする」、「アートで革命」などをキーワードに、アートの今を語り合い、日本全国へ、そしてアジアへとメッセージを伝えます。
会場: 東京国際フォーラム地下2階 セミナールーム
定員: 各100名
主催: アートフェア東京実行委員会

参加方法: 各トーク開場時間の1時間前にセミナールーム入口にて整理券を配布します。
       (入場料無料 アートフェア東京2009のチケットで入場できます)
※イベントの内容は都合により変更となる場合がございます。
日時 プログラム
4/4(土)
14:00-16:00
開場:13:45
「美術市場と東アジア」 現在、世界規模で起こっている金融危機は、アジアの美術市場にどのように影響するのでしょう。グローバルな経済状況とアートの流通について、ギャラリストやキュレーターが、現場の声を届けます。
ゲスト・スピーカー:
田畑幸人 東京画廊+BTAP(東京、北京) ディレクター
尹在甲(ユン・チェガブ) アラリオギャラリー(ソウル・北京・NY) エグゼクティブ・ディレクター
フィリップ・ティナリ 
美術評論家、ライター、キュレーター、Art Basel 中国アドバイザー
モデレーター:辛 美沙 アートフェア東京 エグゼクティブ・ディレクター




4/4(土)
18:00-19:00
開場:17:45


4/5(日)

15:30-16:30
会場:15:15
「アートをコレクションする」 「買う」から「集める」、そして見せるへ。作品をコレクションすることには、どのような意味があるのでしょう。アートをコレクションすることと文化を生み出す関係について、有名コレクターが語ります。
第一部
ゲスト・スピーカー:高橋龍太郎 精神科医、コレクター
モデレーター:辛美沙 アートフェア東京 エグゼクティブ・ディレクター


第二部
ゲスト・スピーカ-:
フランチェスカ・フォン・ハプスブルグ 
ティッセン・ボルネミッサ現代美術財団(ウィーン)理事長
モデレーター:辛美沙 アートフェア東京 エグゼクティブ・ディレクター


4/5(日)
13:00-15:00
開場:12:45

「アートで革命!?-アートが可能にする、地域社会のかたち」 
「越後妻有アートトリエンナーレ」など、地域の歴史や資産に注目したアートプロジェクトが全国各地で行われるようになりました。2009年の行われるアートプロジェクトをとおして地域社会を変えるアートの可能性について考えます。
ゲスト・スピーカー:
北川フラム 大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ 総合ディレクター
中村政人 アーティスト、東京藝術大学絵画科准教授
山出淳也
 別府現代芸術フェスティバル2009「混浴温泉世界」 総合プロデューサー
モデレーター:森 司 水戸芸術館現代美術センター主任学芸員


主催:アートフェア東京実行委員会、株式会社アートフェア東京
後援:外務省、経済産業省、日本赤十字社、アメリカ合衆国大使館、イタリア文化会館、オランダ王国大使館、カナダ大使館、在日ロシア連邦大使館、駐日韓国大使館 韓国文化院、駐日ポーランド共和国大使館、スウェーデン大使館、デンマーク大使館、ノルウェー王国大使館
特別協力:森美術館、サントリー美術館、東京都現代美術館
協力:三菱地所株式会社、アークヒルズクラブ、六本木ヒルズクラブ
メインメディアパートナー:The Art Newspaper
お問い合わせ: アートフェア東京実行委員会事務局
〒106-0031東京都港区西麻布1-9-11
Tel: 03-5771-4520 Fax: 03-3401-8038
E-mail: info@artfairtokyo.com

参考資料:「アートフェア東京2009」、Press Release、他。


ご意見ご感想は  yashio@mui.biglobe.ne.jp


「アイ・エイ・アイ」:IAI

HOME

NEXT

BACK

Copyright © 2002-2009 Yashio.ALL Rights Reserved.